oomoriwestのブログ

東京のブルックリンこと大田区大森地区ときどき京急沿線の日常を綴っています。

羽田神社の羽田まつり

「これを見ないと、大田区民とは言えない」と人から言われ、行ってまいりました、羽田まつり! (といっても7月最終週の日曜日のお話なんですが)

 

羽田まつりというのは通称で、羽田神社夏季例大祭というのが正式な呼び名。このお祭り、なんといってもお神輿の担ぎ方が独特なんです。

羽田まつり 2018 from oomoriwest on Vimeo.

右の担ぎ手が飛びあがったら左の担ぎ手がしゃがみ、右の担ぎ手ががしゃがんだらがしゃがんだら左の担ぎ手が伸びあがる……つまり、シーソーの要領でお神輿を左右に揺らすんですね。その間、前方の担ぎ手がぐーっと右周りに旋回する動きも加わります。なんでも「ヨコタ」という担ぎ方だそうです。初めて知ったよ…

 

さすが元漁師町の羽田だなぁと思わせる激しい動きで、お神輿の通り道付近にいると、沿道の観客とてぶつかりそうになるんですが、それもまた楽し。威勢のいい掛け声に、アドレナリンがドライブしまくりました。

 

沿道にいると、こういうお神輿が次々に通り過ぎます(14基出ていたみたいですね)。担ぎ手だけで3000人、見物客は3万人だとか。羽田神社と穴守稲荷の境内には屋台や露店も出ていてビールが美味しかったのなんの。

f:id:oomoriwest:20180827151854j:plain

羽田神社には富士山を模して作られた人工の小山「富士塚」があって、大田区文化財にも指定されているようです。後光が差して見える!

 

パワーはもちろん、「祭」と書かれたうちわももらえるこのお祭り、ぜひ、来年は足を運ばれてみてはいかがでしょう。