oomoriwestのブログ

東京のブルックリンこと大田区大森地区ときどき京急沿線の日常を綴っています。

2018-12-01から1ヶ月間の記事一覧

旧仙台坂で哲学に触れる。

昨日は年末年始に飲むちょっといいお酒を買うために和田屋さんへ。品揃えがいいことで有名な大井町にあるステキ酒屋です。こういうとき京急の民は、わざわざ品川まで行って京浜東北線に乗り換えるのではなく、鮫洲から旧仙台坂をのぼる最短ルートを選択しま…

諏訪神社近くにある宝の地図。

その昔、海苔をはじめとする漁が盛んだったという大森地区。動力のない頃の船で大海原に漕ぎ出す漁師さんがすがるものといえば……ということで、大森地区にはたくさんの神社があります。 なかでも大森西にある諏訪神社は古く、その昔、大森海岸袖ヶ浦に着岸し…

心おどるマチの蚤の市

街中がマライアキャリーの「恋人たちのクリスマス」に包まれている頃、 大森町にある大森ロッヂでは、心おどる「蚤の市」が開催されておりました。 どんなものがあるのかな? とのぞいてみますと、 わー、いろんな御猪口や和食器、洋食器が揃ってる! テイク…

「ここは大森町駅でございます」。

いきなりですが、ここでクイズです。全国に、「大森」と付く鉄道の駅はいくつあるでしょう? ……ダカダカダカダカダカダン!(ドラムロールの音) 答えは6つ! 一つは静岡、一つは愛知、一つは千葉にあるようです。行ったことはないですが、きっとステキな街…

川沿いの壁に埋もれた顔。

大森西を流れるわずか1.5キロの長さしかない内川。一部、遊歩道になっているこの短い川に今年も渡り鳥がやってきました。 まっくろでカワイイですね。「やあ、かわいいなあ」なんて思いながらてくてく歩いていると、前方から何やら視線を感じます。 ん?壁の…

青物横丁の台所の神さま。

京急青物横丁駅から徒歩3分ぐらい歩いた先に品川海雲寺というお寺があります。ここに祀られているのは台所や竃の神といわれている荒神様。年に二度大祭があり、その日は荒神様のお札が配られます。そのお札をお祀りすれば火や水を守ってくださり、衣食住に…

ジャーマン通りでブラウン・モーニング

閑静な住宅街で知られる大森山王。 外国人の居住率が高く、文化人などの邸宅も多いこのエリアに行くと、「1日5食になってもハシゴしたい!」と食欲全開モードになるのは私だけでしょうか? なにしろ、高評価飲食店の密集地。 お目当ての店にたどりつくまで、…

本読みたちの憩いの場、大森東図書館へ

雑誌『散歩の達人』(2018.8月号)で、 「ネオ昭和ワンダーランド」と称された大森エリア。 平成から年号が変わろうとしている今、 ちょっとレトロな昭和の風情が、ますます人気を博すのではないかと、 この看板を見るたびに思うのです。 「この奥に」 ⇒⇒⇒ …

「だれやめ」を求めて「どんどん市」へ

「大田区×鹿児島」 そんなイベントがあると聞きつけ、「どんどん市in池上本門寺」に行ってきました。 いつ訪れても清々しい気分になる、日蓮宗の大本山「池上本門寺」。 96段の石段坂をのぼりきった先では、 キリリとした白幕が巻かれた、いつも以上にりりし…